「めいしがわり」とは、kozakuraのオリジナル商品でネット販売しております。10種類1セットで少しずつ改良しつつ完成に至りました。
そもそも「めいしがわり」の由来は、営業マンが来客して訪れた時に、留守の場合、自分の名刺にメッセージを書いて机やポストに置いて帰る。同じ名刺を持っているので、いらないから処分するが、名刺って処分する時、一瞬躊躇してしまう。できれば名刺を置いていくのをやめてもらえないかなっと思ってしまった。もしくは、別のメッセージカードなどがあったらいいのに。そう名刺代わりになるもの。普通のメッセージカードでは見過ごされるかもしれないから、少しインパクトがあるように切り絵にして、パソコンのキーボードや電卓、または玄関のドアの隙間に折り曲げて差し込むようにしました。
通常の「めいしがわり」とそれをシンプル化したものを組み合わせて、インスタグラムとTwitterにアップしていきます。
1、本
新しい本ということで、芽が出てきた様子を表しています。

2、シーソー
子供が公園でシーソーの遊具で遊んでいる様子です。

3、木
通常は緑が生い茂った木で、折り曲げると木の枝だけになる。

4、食事
レストランでグラスが、ぶら下がっている様子を表現。折り曲げるとテーブルに並べられたグラスになります。

5、巣箱
緑に囲まれた鳥の巣箱。

「めいしがわり」は、Creemaで販売しております。
https://www.creema.jp/c/kozakurad
現在、アップしている段階なので、アップでき次第、随時こちらのページに反映していきます。