毎年、開催されている福岡の秋のアートイベント。
おそらく主催が異なっているから、イベント名がごちゃごちゃになって、毎年よくわからない。
全部まとめようとせず、または開催場所で分けずにシンプルに区切ってほしいと願ってしまう。
さて、ARTIST CAFE FUKUOKAで開催の光電獣を見てきた。旧舞鶴中学校の体育館だ。

光のリズムと音で構成されており、2つの作品を合わせているようだ。

体育館の天井部分の鉄骨がいい感じの演出になっていた。

校舎の方で、3名の作品が展示してある。

一見、おしゃれだが、撮影されたものは見方によっては不気味だった。

回転する柱の光に影絵のように描かれていた。
これが一番、存在感のある展示物だった。

最後は、写真を透明のビニールのようなものにプリントして下げられていた。


外にも大型のアート作品を展示したらいいのにね。

まだまだ暑い日が続きますね。