波佐見へぶらり旅。福岡市から出発して「むっちゃん万十前原店」でむっちゃん万十を購入して、食べながら向かおうと思ったら、お休みでした...。休みが日曜だけと思っていたら祝日も定休日だったんですね。
予定を変更して「角屋食堂」でポークチャップ定食をいただく。角屋定食も注文しました。美味しかったです。

角屋食堂
住所/福岡県糸島市前原中央3丁目20−1
定休日/月2回日曜日を不定休
糸島、伊万里を通り過ぎて、有田に入り「マルヒロ直営店」に到着。陶器を積み上げ、床にしている斬新なアイデアを見てみたかったのです。

陶器の床の上に乗る際「本当に大丈夫なのだろうか?」とちょっと不安が頭をよぎりますが、全然大丈夫でした。
外にはカップ型の椅子が置いてありました。

マルヒロ直営店
住所/佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙775-7
定休日/毎週水曜、第3土・日曜
https://www.hasamiyaki.jp/flagship-store/
それから波佐見の「やきもの公園」へ行きました。この近くをよく通っていたのに、はじめて訪れました。

世界の窯広場になっており、いろんな窯が展示されています。散策したら海外へプチ旅行へ来た気分になれます。

また、廃墟探訪の気分にもなれました。

やきもの公園
住所/長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2
「やきもの公園」の入り口の横にダイハツの自動車修理工場があって、その裏手から入る「アンブル モンド」というカフェがあり、ランチができる人気店。

名前を書いて、しばらく待つ。携帯番号も書くので、待ち人が多い場合は「やきもの公園」へ散策に行くことができる。順番が来たら電話がかかってくるようだ。

有田鶏の特製バターチキンカレー温玉添えは、辛さ控えめのタイカレーみたいで美味しかった。全体的にオリーブオイルをよく使用されていた。

アンブル モンド
住所/長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2248-3
定休日/水曜日、不定休
それから、近くの「HANAわくすい」へ向かった。

相変わらずの素敵空間でした。店内は撮影禁止。

敷地内には、いろんな店舗が出来ており、ボルダリングの施設もありました。

ここはイベントスペースだろうか。休憩所みたいになっていました。

HANAわくすい
住所/長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187-4
定休日/水曜日
http://hanawakusui.com
子供が遊び足りない様子なので、検索して「鴻ノ巣公園(こうのすこうえん)」へ行くことにした。どこから入っていいのか分からず、グラウンドの場所から入ってしまい、遊具がある場所まで歩いていけるかなっと思ったけど、迷って軽い登山になってしまった。

戻って、違う入り口から入ったら、大型遊具がありました。

ここで遊びまわって帰りました。
鴻ノ巣公園(こうのすこうえん)
住所/長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷86