小倉競馬場がファミリー層に人気ということで行ってみた。
昼過ぎに着いたから、駐車場は満車。
少し離れたところに車を停めて、歩いて行った。
モノレールの競馬場前駅の2階に登ると入り口がある。
大人100円の入場料は払って入場。
入場するとすぐにパドックが目に入り、近くでカラダが引き締まった馬が見られる。
驚いたのは、子供の遊び場がすごく多いことだ。
よって、本当にここが競馬場なのか?と思うくらい小さな子供が多かった。
キッズプラザは整理券を配布しているみたいで、すでに終了となっていた。
しかし、それ以外にもイベントステージでヒーローショー、わくわく子ども広場、遊具広場など子供の遊び場所は豊富。外の遊具広場で少し遊んだ。
建物はキレイで、映画やドラマのロケ地としても有名だ。
MOZUでは、空港の設定で使用されていた。「劇場版 仮面ライダービルド Be The One」でも使用された。
確かに空港みたいな空間で広過ぎる。
松本零士先生の描かれた大きな垂れ幕が飾られていた。
はじめて、生での競馬観戦で迫力があった。
今回は子連れなので、馬券は買わずに観光だけ。よって未だ競馬をしたことがない。
充分過ぎるくらいの観光スポット。
UMAJO SPOTという女性限定のエリアもありました。
お決まりの顔ハメ。ウマれたよ。
帰りは、一駅だけモノレールに乗って駐車場へ向かった。
春の小倉競馬は終わり、次は夏の期間に開催されるようだ。
イベントが盛りだくさんなので、普通にファミリーで訪れて楽しめますよ。
小倉競馬場
http://www.jra.go.jp/facilities/race/kokura/index.html